オススメのカーシェアリング3社を1番分かりやすく徹底比較してみた

f:id:mataro1:20160122161517j:plain

カーシェアリングの徹底比較をしている記事となっていますが、超大作となってしまいました。そのため、ポイントだけ読みたい方は記事下部の3社の比較まとめと最後のまとめを読んでもらうといいと思います。

スポンサーリンク

カーシェアリングとは?

カーシェアとは1台の車を複数人で利用したいときに利用することです。1台の車を複数人で利用するため、1人で車を購入するよりも安くなります。
現在、複数の大手企業がカーシェアリングサービスを提供していて、カーシェア用の車を至るところに設置しています。そこで、カーシェアリングサービスに登録した利用者は料金を支払うことで、カーシェア用の車を気軽に利用することができます。

つまり、車の持ち主である大手企業がカーシェア用の車を駐車場などに設置しています。この車を近隣住民が利用者として利用することができます。
このようにカーシェアのための車を設置した企業は対価としてお金を得ています。
対して利用者は自分専用の車を持つ必要がなく、使いたい時に使った分だけの料金を支払えばいいです。そのため、車を頻繁に利用しない人はカーシェアリングを利用することで車の維持費を節約することができます。

カーシェアリングのメリットやデメリット

カーシェアリングはメリットがかなり大きいです。しかし、もちろんデメリットもあります。ここでは、カーシェアリングを使用すると得られるメリットやデメリットを紹介していきます。

デメリット

  1. 地域によってはカーシェア用の車が少なく、利用しづらい
  2. 他人がカーシェア用の車を利用する可能性がある
  3. ガソリン代は一応不要だが、ガソリンが少なくなってきたら自分で入れる必要がある
  4. 事故をしたときは追加料金のようなものを払う必要がある

人口の多い地域は複数台設置されていることが多いですが、利用者が少ない地域はそもそもカーシェア用の車が設置されていないことがあります。
また、近所にカーシェアヘビーユーザーがいた場合、利用しづらいかもしれません。カーシェアは数分前まで予約することが可能ですが、先に他の利用者がいた場合は予約というか利用ができません。そのため、早くに予約する必要があります。

ガソリンはメーターが半分を切ってきたくらいのときに、利用者がガソリンスタンドで入れる必要があります。ただし、ガソリンを入れた利用者はその分割引があります。

カーシェアリングは保険も込み込みではあります。しかし、事故が起きたときは修理などで売上が0になってしまいます。そのため、営業補償の一部として請求されることが有ります。
プラス料金でさらに補償内容が増えるサービスを展開しているカーシェアリングもあります。

メリット

  1. 自動車の維持費が0
  2. 自動車の保険代も0
  3. 自動車を利用したいときはパソコンやスマホから予約するだけ(対面手続き不要)
  4. 利用時間15分刻みでの料金請求
  5. 全国各地で利用可能
  6. 近所に複数台あったりもして、車種を選択可能
  7. 大学生はよりお得に利用可能

カーシェアリングの一番のメリットは自動車本体の購入代や保険代がなくなり、大幅な節約をできることです。
さらに、カーシェアリングは一般的なレンタカーと違います。カーシェアリングサービスに登録さえしておけば、スマホなどから自動車利用のための予約を行えます。わざわざ実店舗に行ったり、電話をする必要がないんです。

カーシェアの車は全国各地に設置されています。そのため、以下のような使い方もできます。

  • 近所のスーパーで大きな荷物を購入する時
  • 近くの街や海、山へ出かけたい時
  • 電車やバスでお出かけした場所で2,3時間運転をしたい時
  • 県外へ旅行に行ったとき、2,3時間の運転を行いたいとき

そうです。別にちょっとしたお出かけだけで利用する必要はありません。電車やバス、飛行機で移動した場所でカーシェア用の車を借りてもいいんです。カーシェアサービスに登録さえしておけば、様々な場所で車を簡単に利用できます。

県庁所在地や人口の多い街には比較的カーシェア用の車が多く設置されています。半径1km以内に複数台設置されていたりして、いつも利用する車が他人に利用されていても安心です。

カーシェアリングサービスは登録しているだけで1000円程度の月額料金がかかりますが、大学生は毎月0円になったりすることもあります。そのため、大学生は本当に使った分だけ支払えばいいことになります。

カーシェアリングの料金の一例

先にカーシェアリングを利用したときにかかるお金の一例を紹介します。
ここでは業界最大手のタイムズカープラスの料金例で紹介します。タイムズカープラスは基本的に月額料金が1000円ほどかかり、約1000円分の利用クーポンがもらえますがこれらは加味していません。
つまり、シンプルに206円/15分を加算するだけで計算しています。

以下に表を載せておきます。

週1での利用の場合は比較的安いと思います。
週2で6時間の利用や週5で3時間・6時間の利用は少々料金が高く、自動車の購入を考えた方がいいかもしれません。

利用頻度利用時間毎月の料金(円)年間料金(円)
週1月に4回30分164819776
1時間329639552
3時間9888118656
6時間16080192960
週2月に8回30分329639552
1時間659279104
3時間19776237312
6時間32160385920
週5月に20回30分824098880
1時間16480197760
3時間49440593280
6時間80400964800

カーシェアリングはお得?損?

ここではカーシェアリングを利用すると得する人と損する人を紹介します。
カーシェアリングはレンタカーよりお得なこともありますが、逆にレンタカーや自車を持っていた方がお得だったりすることもあります。

カーシェアリングの利用で得する人

カーシェアリングがお得かどうかは人によります。そこで、カーシェアリングを利用することがオススメな人を紹介します。

  1. 学生。毎日乗るような人ではなければ学生はお得です。
  2. 月に数回程度の遠出のみの人
  3. 1回10分程度の家族の送り迎え程度の人

学生はタイムズカープラスのカーシェアリングなどを利用すれば、月額料金がかからないため、比較的お得だと思います。週1で自動車でのお出かけ程度ならカーシェアリングはオススメです。

後は家族を送り迎えすることが多く、それ以外では利用しないご家庭にもオススメです。上記の表だと週5の30分の料金(約10万円)が当てはまると思います。ただし、朝に利用した後に返却し、夕方再び利用する場合は新しく料金がかかります。そのため、週5の30分の料金(約10万円)を2倍した約20万円程度かかります。

カーシェアリングの利用で損する人

  1. 頻繁に自動車を利用する人
  2. 遠出が多い人
  3. 長時間自動車を利用する人

カーシェアリングは利用時間と利用回数によって料金が決まります。カーシェアリングは車を借りてから返却ステーションに車を戻すまでの時間で料金が決定します。また、15分刻みで料金が決定します。
もしも返却した1時間後などに乗る場合は新しく料金が請求されます。

カーシェアリングは乗り捨てサービスが普及していないため、通勤用には向いていません。車を借りてから返すまでの時間分の料金が請求されるため、10時間程度借りていることになり、かなり高額になります。

カーシェアリングの使い方

  1. カーシェアリングサービスに登録(タイムズカープラスなど)
  2. パソコンやスマホから車を予約
  3. カーステーション(車の設置場所)に行き、会員カードなどで車のロックを解除
  4. 車内にある運転キーの取り出し
  5. 運転スタート
  6. 返却ステーションへ返却
  7. 会員カードなどで車をロック

サービスへの登録さえ終わらせておけば、スマホなどで予約して、車を運転するだけの簡単な手順です。
初めて利用するときは戸惑うかもしれませんが、一度利用すれば、2回めからは簡単に使えると思います。

オススメのカーシェアリングサービス

私がオススメするカーシェアリングサービスは以下の3つです。

  1. タイムズカープラス
    日本全国で利用可能
  2. オリックスカーシェア
    関東・近畿・東海地方の人口が多い地域
  3. カレコ・カーシェアリング
    東京などの関東首都圏

以下の大手カーシェアリングの比較で詳しいことを紹介していきます。

大手カーシェアリングの比較

ここでは、上記の3つの会社の比較をします。
ただし、関東・近畿・東海地方以外の方は必然的にこの3つの中ではタイムズカープラスしか選択肢がありません。

タイムズカープラス

カーステーションの拠点数が約6000箇所と、抜きん出ているのがタイムズカープラスです。
また、場合にもよりますが、距離毎の料金がかからないのも魅力です。
日本全国で利用できるため、利便性がかなり高いです。

月額料金

月額料金は以下のようになります。
月額料金がかかるプランは同額分の無料利用料金がつきます。そのため、月額料金を上回る料金を利用すれば、月額料金は実質無料のようになります。

プラン月額基本料金無料利用料金
個人プラン1,030円1,030円
家族プラン1,030円1,030円
学生プラン無料0円
法人プラン無料0円

利用ごとの利用料金

タイムズカープラスにはショートプランとパックプランの2つがあります。
ショートプランは15分ごとに206円または412円課金されていきます。距離料金がかかりません。BMWなど高級車の場合は412円になりますが、基本は206円です。

クラスショート料金距離料金
ベーシック(デミオ、プリウスなど)206円/15分なし
プレミアム(BMW、MINIなど)412円/15分なし

パックプランは以下のようになります。
6時間パック以外は距離料金がかかります。そのため、1kmごとに16円プラスでかかります。例えば、合計10kmの移動であればプラス160円されます。

メニューパック料金距離料金
6時間パック4,020円なし
12時間パック6,690円16円/走行km
24時間パック8,230円
アーリーナイトパック(18:00~24:00)2,060円
レイトナイトパック(24:00~翌9:00)2,060円
ダブルナイトパック(18:00~翌9:00)2,580円

タイムズカープラスのまとめ

これらのポイントも含めた簡単なまとめをしておきます。

  1. カーステーション約6000箇所、日本全国で利用可能
  2. ショートプランとパックプランの2つがある
  3. ショートプランなら距離料金がかからない
  4. パックプランなら夜の利用がかなりお得

ショートプランや6時間パックなら1km毎の料金がかからないのはかなりのメリットです。他の会社は距離料金がかかるところが多いためです。

あなたもお友達もトクをする!お友達紹介でプラスeチケット(60分)プレゼント | カーシェアリングのタイムズカープラス

オリックスカーシェア

関東や近畿・東海地方で主に展開されているカーシェアリングサービスです。
月額基本料金が無料のプランも有るため、1年に数回程度送迎や旅行で自動車が必要な方にもオススメです。
また、月額基本料金が2000円のプランもありますが、こちらは2000円分使用料金が無料になるため、月額基本料金が実質無料になったりします。

オリックスカーシェアのポイントは、毎月2000円以上使う方で長時間借りることが多い人が安くなりやすい所です。

月額料金

以下のようになります。
特徴は学生以外の社会人などでも月額料金を無料に出来る点です。しかし、個人Bプランは月額料金を無料にする代わり、使用料金が高くなってしまいます。カーシェアリングをたまーのたまにしか利用しない人に個人Bプランは向いています。

プラン月額基本料無料利用料金
個人Aプラン2000円2000円
個人Bプラン0円0円
学生プラン0円0円

利用ごとの利用料金

以下のようになります。
オリックスカーシェアは時間にかかわらず、距離料金がかかります。そのため、そのため、長距離移動をする場合は料金の注意が必要です。1kmごとに15円加算されるので、10kmだとプラス150円されます。
しかし、月額料金が2000円の個人Aプラン6時間パックや12時間パックなどの長時間プランはタイムズカープラスよりも安いので、走行距離によってはお得になるでしょう。

月額料金無料の個人Bプランは旅行者にとって嬉しいプランですね。月額料金がかからないので、旅行先で利用したいときだけ利用した分の料金しか請求されないためです。関東や近畿・東海に旅行に行く方やバスや電車で遠出したときだけ利用したい人にオススメです。

夜間パックは20時〜翌朝9時の間で連続3時間以上利用で適用されます。
夜間パックを予約するときは、「夜間パック」を選択して下さい。

スタンダードクラスはアクアやプリウス、フリードなどの普通車のプランです。
デラックスクラスはステップワゴンなどの大型の普通車のプランです。
EVクラスは日産リーフなどのプランです。

プラン料金距離料金
時間スタンダードクラスデラックスクラスEVクラス
個人Aプラン15分あたり200円300円200円15円/1km
6時間パック3,500円4,000円
12時間パック4,500円6,500円
24時間パック6,000円8,000円
★夜間パック2,500円2,500円
個人Bプラン15分あたり300円450円300円
6時間パック5,250円6,000円
12時間パック6,750円9,750円
24時間パック9,000円12,000円
★夜間パック2,500円2,500円
学生プラン15分あたり200円300円200円
6時間パック3,500円4,000円
12時間パック4,500円6,500円
24時間パック6,000円8,000円
★夜間パック2,500円2,500円

オリックスカーシェアのまとめ

ポイントをまとめておきます。

  1. 関東・東海・近畿地方で利用可能
  2. 学生は月額基本料金が5年間0円
  3. 個人Aプランや学生プランの6時間パックはお得。12時間パックなどの長時間パックはかなりお得。ただし、6時間パックは走行距離が60km程度になると、タイムズカープラスの方がお得。
  4. 個人Aプランは2000円分無料使用できるため、毎月2000円以上乗る人にオススメ。
  5. 個人Aプランや学生プランは12時間パックや24時間パック利用が多い方にオススメ。
  6. 月額基本料金無料の個人Bプランは旅行者や月に1回乗るか乗らないかの人におすすめ。

近所にオリックスカーシェアがなくても、旅行先でカーシェアリングを利用したい方にはオリックスカーシェアをオススメします。月額料金無料の個人Bプランを契約すれば、使った距離と時間によって料金が決まるためです。ただし、個人Aプランに比べてやや割高です。

カレコ・カーシェアリング

東京や神奈川の関東首都圏に展開されているカーシェアリングサービスです。
特徴はプランによって夜間パックがちょっと安いのと、平日のみの短時間使用ならお得で、1年契約を結ぶと月額料金がやすくなるところです。

夜間利用が多い方や平日の短時間使用が多い方にはカレコ・カーシェアリングがいいかもしれません。

月額料金

以下のようになります。
個人会員はタイムズカープラスなどと同じように月額料金が実質無料になります。

プラン月額基本料金無料利用料金
個人会員980円980円
法人ベーシックプラン無料0円
学生割引無料0円

利用ごとの利用料金

車ごとの利用料金の種類が多いので、絞らせて説明させていただきます。
カレコ・カーシェアリングにはプランが2つあり、ベーシックプランと平日プランがあります。ベーシックプランは別に安くはないです。平日プランは平日が安い代わりに休日が高いです。平日のみの短時間使用ならかなりオススメです。

また、月額料金が980円ですが、年間契約割引として年会費4800円を支払えば月額料金が無料になります。

ベーシックプランの10分130円ですが、15分換算にすると約200円になります。

平日プランの平日の10分ごとの料金が80円&6時間パック2800円ととかなり安くなっています。しかし、休日は約2倍の料金になるので要注意・・・。
そのため、平日しか乗らない方にオススメなプランです。

夜間パックは午後6時から朝の9時までの使用のため、タイムズカープラスと同じ時間帯ながら安くなっています。

プラン料金 距離料金 距離料金
時間コンパクトカーミドルカー
ベーシックプラン10分あたり130円15円/1km150円17円/1km
6時間パック3,800円3,800円
12時間パック5,300円6,300円
24時間パック6,800円7,800円
★夜間パック2,500円2,500円
平日プラン
平日料金
10分あたり80円100円
6時間パック2,800円2,800円
12時間パック4,500円5,000円
24時間パック7,800円9,300円
★夜間パック2,500円2,500円

カレコ・カーシェアリングのまとめ

ポイントをまとめます。

  1. 東京や神奈川の関東首都圏でしかほとんど使えない
  2. カレコは車種の多さを売りにしている
  3. ベーシックプランにメリットはあまりない
  4. 平日プランで平日のみの利用であれば、カーシェアリングの中ではかなりお得
  5. 平日プランは休日の使用料金が非常に高い
  6. 夜間パックが安い

3社の比較のまとめ

それぞれのポイントに合わせてまとめていきます。
まずは、それぞれのカーシェアリングサービスの特徴をまとめます。
カーステーションの数をまとめます。

  • タイムズカープラスは全国各地に約6000箇所に自動車が設置。
  • オリックスカーシェアは関東や近畿・東海の人口が多い地域に約1500箇所設置。
  • カレコ・カーシェアリングは関東首都圏に約700箇所設置。

料金は以下のようになります。

  • タイムズカープラスは業界最大手の分価格設定が強め。長時間パックはやや高め。
    6時間までの利用なら距離料金がかからない。
  • オリックスカーシェアの長時間パックはタイムズカープラスより安い。
    どの利用シーンにおいても1kmごとに15円の料金がかかる。
  • カレコ・カーシェアリングは平日プランが安い。夜間パックはタイムズカープラスと同等の安さ。
    どの利用シーンにおいても車種によって1kmごとの料金がかかる。
  • タイムズカープラスは学生プランなら月額料金無料。
    また、月額料金約1000円を払った場合、同額の無料使用が可能。
  • オリックスカーシェアは個人Bプランと学生プランなら月額料金無料。ただし、個人Bプランは個人Aプランと学生プランに比べて割高。
    また、個人Aプランの月額料金2000円を払った場合、同額の無料使用が可能。
  • カレコ・カーシェアリングは学生なら月額料金無料。
    また、月額料金約1000円を払った場合、同額の無料使用が可能。
    さらに、年間契約で4800円支払うことで月額料金が0円になる。

どんな人にどのカーシェアリングサービスがオススメか紹介します。

  • 関東・東海・近畿に住んでいない人はタイムズカープラスしか選択肢がない。
  • オリックスカーシェアは関東・東海・近畿に住んでいる人にオススメ。
    月額料金が0円のプランも有り、旅行先で使用したい人や月に1回使うか使わないかの方にもオススメ。
  • カレコ・カーシェアリングは関東首都圏で平日のみ使用したい人にオススメ。
    休日も利用したい場合はオリックスカーシェアがイチ押し。

まとめ

カーシェアリングサービスを選ぶ時のポイントは近所にカーステーションがあるかどうかのため、それぞれのサイトで設置箇所を確認してください。

学生はどこのカーシェアリングサービスも4年から5年月額料金無料になるため、全部に登録するのもありでしょう。無料期間終了後の解約を忘れないようにして下さい。

タイムズカープラスは料金が高めですが、多くの所に設置しているため、利便性を求める方にオススメします。

オリックスカーシェアが利用できるならオリックスカーシェアが一番オススメです。月額料金が2000円と高額ですが、同額分の使用料が無料になるため2000円以上利用する方にオススメです。

平日のみしか利用で、カレコ・カーシェアリングを利用できるならカレコ・カーシェアリングがイチ押しです。